オステリア・ブーチョ シェフエミコのオオイタリアン。大分市府内町
またもやSDカード忘れのミスをしてしまったため、同行者のKさん、SさんからIPHONE写真を借りました。有難うございました。
大分で一度訪問したいと思っていた有名シェフエミコさんの経営するオステリア・ブーチョに訪問。大分の食材をめいっぱい使用したイタリアン、オオイタリアン。今日はそこそこの数だったし、急に従業員さんが減ったとかで貸切。うるさかったのでそれがよかったかも。
料理は4250円のコースに生ハム別注文。ワインは好きなものを飲みたいだけ飲む。シャンパン、白、赤 相当飲みましたが、珍しいワインばかり飲んで写真がなくなったので記憶がありません。まぁ、いいか。
生ハムいちご。いちごと生ハムのコンビネーションとシャンパン。うーんいいね。
大分の地野菜色々バーニャカウダ。
しょうがみたいなものは「しょうがいも」というらしい。
このソースがまた美味しい。ここの貸切部屋って、どこかイタリアの田舎町の家庭料理屋(イタリアだからイタリア料理とはあえていわず)に来た感じ。いいね。
なんとも、めいっぱいの前菜盛(1人前)
レバーのペーストも白ワインにめちゃあうし。
ラザーニャですか、チーズのいい香り。
家庭的ラザーニャ。
イメージするミートソースっぽいラザーニャと違ってクリームソース主体。でもこくがあって美味しい。
一番おいしかったのが、このローストポーク。表面はカリッと中はジューシーで火の通り具合が絶妙で赤ワインとめちゃくちゃ合うし。これはおかわりしたくなった。(これは3人でシェア用だ)
デザートのティラミスとパンナコッタもイタリア―ノ。ごちそうさまでした。TT