人吉市 いわみ商店 長まんじゅう。大ヒット!
「人吉で一番うまい饅頭」というキャッチフレーズの饅頭をご存知ですか?それが「いわみ饅頭」です。青井阿蘇神社から徒歩圏内なのですが、とにかく午前中には売切れてしまうほどの人気ということ。訪ねてみると、そこは「いわみ商店」さんというそば・うどんやさんでしたが、おまんじゅうを買い求める方がひっきりなしに訪れます。こちらがおまんじゅうのパッケージ。「人吉で一番うまい」の文字が躍ります。自信の表れでもあり、謙虚さもある秀逸なコピーでしょう。そしてこの包装紙、かわい過ぎますでしょう(笑)?
こちらが丸いまんじゅうと棒状の長まんじゅう。カタチが違う同じものだと思ったら、大間違いです(力説)!丸いものは十分柔らかいのですが、この棒状の長まんじゅうに比べると少々硬め。つまり長まんじゅうは、口の中で溶ける!まんじゅう業界の大トロであり、さらにいえば、まんじゅう業界のサーロインの冠をつけることが許されるレベルの逸品です。
「人吉で一番うまい」って、人吉の人は本当に謙虚だなと思います。添加物等を一切使ってないので、夏の暑い時期は販売なさらないのだそうです。また午前中には売切れてしまうことが多々なので、なるべく早めにご来店することをオススメします。<YA>
いわみ商店
人吉市上青井町180-1
0966(22)3541