ジャルディーノ熊本 ワインとカタラーナ
ダイニングエクスプレスでどんだけ登場しているのかという ジャルディーノさん
いや実際来ている回数は数知れず
夜のワインとデザートのためにまた訪問。
頼もうと思ったワインが欠品していて
CHABLIS LA PIERRELEE 2015 (シャブリ ラ ピエレレ) 4100yen
安定感あるシャブリではないでしょうか。ブルゴーニュのシャブリでこの価格と質は納得ですね。
シャブリ大好きの英国でも最も愛されるシャブリとして実に25%のシェアを誇る物凄い実力!! とネットではコメントも。
ポテトとケチャップは必須アイテム・・
地元のソーセージ
特別に出していただいたイタリア生ハム・・・・美味しいです。ワインに合います。
クアトロフォルーマジョ 4種のチーズのピザ。私はパスです。
そして前回も・・・・カルボナーラの麺の食べ比べ。一つは普通の麺。
もう1方はグルテンフリーパスタ。ジャルディーノさんは熊本でも珍しくグルテンフリーパスタを出されるから嬉しいです。
昨年後半からグルテンフリーパスタは玄気堂さんの玄米パスタを使われています。
知らないで食べていたら全然わからない・・・・という感想。美味しいですよ、ランチタイムもグルテンフリーパスタはありますので、ぜひ。ここのランチは値段内容ともお値打ち。
GRAVELLO ROSSO LIBRANDI (グラヴェロ ロッソ リブランディ)5720yen
南イタリア カラブリアのワイナリー リブランディが作った1本。 楽天リンク
ワイン品種はガリオッポと カベルネ・ソーヴィニヨン これはいいワインですね。
さてカタラーナとティラミスの デザートタイム。
ティラミス
カタラーナは2つオーダー。
女性の店員さんが、ガスボンベバーナーで目の前で最後の仕上げ。いいですね。
火力すごいです。カタラーナとクレームブリュレの違いわかりますか。
周辺部から焼いていって
一周させて
ちょっと気を抜くと・・・・焼けすぎやない・・・・まぁ大丈夫です。
2個目は慎重にいきましょう。
美味しそう。
2個目は控えめに。少し冷たく、表面はパリパリ おいしかったです。TT