海鮮家 福伸 熊本・銀座通り店 丼をかき込むのもいいね
ランチで銀座通りの銀座ビルに来ました。今日はここに来るためです。「海鮮家 福伸」。天草に本店がある福伸さんの支店です。実は初めての訪問なんです。地下にあるお店って意外に苦手で・・・
外国人も多いのでしょうか。そして福伸御膳は930円(税別)税込1004円。ランチで見た目もボリュームあって1000円くらいのお店だと人気あるでしょうね。
地下のお店へ行きましょう。
丼とか色々メニューはあるので楽しめそうですね。店内は清潔感ある感じで個室とカウンター席(6席程度)。今日はカウンター席。ちょっと暗めで夜とかは落ち着きそうな空間。メニューを見ていきましょう。
週替りランチなるものは ブリの漬け丼 930円
選べるランチは1000円、刺身も天ぷらも荒炊きも食べたいと思ったら次の写真にもある、ぜいたく御膳1600円かな。それでもそんなに高いわけでもないと。福伸御膳 930円あたりはパフォーマンスがよいメニューなんだと思うけど。
穴子丼も美味しそうだが。天ぷらは食べれないので、今日は海鮮丼とかが掲載されているメニューから
海鮮ひつまぶし 1500円 にしました。
到着。写真と違ってかいわれのっていなくて良かった―
キラキラ、まるで 海の宝石箱やー
彦麻呂かって、たまに使ってますがこのフレーズ。
味噌汁には南関あげ。
いくら、いか、まぐろ、もうわけわかんないけど、色々入ってます。
なんか食欲が出てくる。
わさび汁を醤油にといて、濃い醤油というより味のついた醤油。全部かけてしまったのでわからなくなったけど。
箸では食べにくく、付属のスプーンで。
かき込みました。うまい。いやー米より海鮮が多かった感じや。TT