アジアン居酒屋 風土木 東京・大門 ランチのフォーが秀逸ね

fudo10.jpg

浜松町で暖かいランチをと・・・訪問。アジアン居酒屋 風土木。東京にどか雪の降った翌日、めちゃくちゃ寒い日、麺類が食べたいでもラーメン食べれないし、ということでここに訪問。

手しごと旬鮮台所「たかなし」 東京・浜松町 ランチ 前回たかなしを訪問したときに、斜め前にあるお店がこちらだったのです、目をつけておきました。

 

調べたら以外とこのあたりでも女性に人気があるとか。大門駅から2分程度です。

 

fudo1.jpg

ランチメニューは、日替わり、カレー、フォーの構成です。寒いので早く店内にはいります。

 

fudo4.jpg

奥がありそう、入口のテーブル席に座りました。居酒屋ですね、日本酒や焼酎が並びます。アジアン居酒屋。

 

 

fudo3.jpg

カレーも相当こだわっているようですね、寒いから10年かけて作った高知県産生姜使用の生姜カレーというのもよさそうですが。

 

 

fudo2.jpg

めったにみない、創作フォーでしょう。

ベースが950円、 ミニカレーかとろろ丼つけて ジャスト1000円。わずか50円増し。

しかも創作フォーが 6種類もあるから何度来ても楽しめそう、いいですねー。


人気どころは坦々フォーというのは想像つきますが、今日はめったにない、マー油フォーに挑戦してみます。もちろんミニとろろ丼付、パクチー入り。

 

 

fudo5.jpg

到着しました。マー油が入っていて豚骨ラーメンみたいですね。嬉しい。

 

 

fudo6.jpg

小さな豆腐、一口ケーキまでついていた。

 

 

fudo7.jpg

とろろはかなりゆるゆるなスープみたい。業務用だと思いますが、とろろのかけらも入ってます。

 

 

fudo8.jpg

とんこつラーメンにパクチーみたいな図。チャーシューは1枚、もやしなどが入って、スープも美味しい。これはヒットです。

 

 

fudo9.jpg 麺は固ゆでのフォーだと嬉しいのですが、意外に食感はやわめ。温まります。グルテンフリーの創作フォー、いいですね、今度訪問したら坦々フォーといきたいところです。TT

 

食べログ(掲載時点 3.52)