熊本市中央区新町 お菓子のしぼりやさん新店舗オープンしました!
熊本市新町にあるお菓子司しぼりやさん。明治時代創業の老舗です。110年余り続いていて、現在三代目の方が切り盛りされていますが、熊本地震で町屋づくりの建物がダメージを受け、しばらくお店は閉まっていました。しかし1月15日に新しい店舗がオープンしたと聞き伺いました。おしゃれでありながら、風情を感じさせる建物です。城下町風情が残る新町の雰囲気にとてもよく合う建物でした。
お花も飾ってありました。ろうばいかな。黄色いかわいいお花。
中に入ると、なつかしいお菓子の数々。グリーンの漱石羊羹やあんこがおいしい漱石まんじゅう、そしてわさもんパイにお茶の香りの肥後みどり。ここのお菓子は全部おいしい。
お店の中に池があるんですよ!鯉も悠々と泳いでいました。聞いた話によるとお菓子屋さんに鯉はつきものなのだそうです。お祝いでいただく鯉のお菓子のモデルとかに使われるのだそうです。古い店舗の時も、店の奥の方に池があったと聞きます。
大好きな肥後みどり。お茶の香りが最高なのです。
新町をぶらぶら。高麗門のお地蔵さん。新町は、古い建物が解体され、駐車場が増えていましたが、城下町の名残が今も残ります。<YA>
しぼりや
熊本市中央区新町4の1の39
096の359の2691