熊本城マラソンへの第一歩! 東京大学が開発した”効きそうな”サプリメント「体力」

 

tairyoku2.jpg

東京大学に行った人からお土産にいただきました。東京大学が開発したキャンディーとゼリー。その名も「体力」。カラダの基本となる筋肉に大切な分岐鎖アミノ酸(BCAA)等と健康維持のために欠かすことができないグルタミン、アルギニンをバランスよく配合したキャンディとのこと。1粒に200mgのアミノ酸が配合されています。体力シリーズは、このキャンディーとゼリーのほかにようかんもあるそうです。このパッケージとてもおしゃれで好き。病気が治りそうな感じもするし、東大サプリメントと書いてあるから、頭がよくなりそうな気もします。

tairyoku3.jpg

 

キャンディーは、抹茶味。食べた瞬間、薬っぽくて効きそう(笑)。アルギニンの味なのか?グルタミンの味なのか?お世辞にもおいしいとは言えませんけど、これで元気になるなら、これで東大に合格できるなら(→注意!賢くはなりません笑)と思えば、完食できるハズ!

原材料を詳しく見たらこんな感じ。

◆原材料名
砂糖、水飴、植物油脂、抹茶、香料、
ロイシン、アルギニン、グルタミン、
リジン、イソロイシン、バリン、
メチオニン、プロリン、ヒスチジン、
トレオニン、フェニルアラニン、
トリプトファン

 

とにかくキャンディーと言うより、薬感満載(笑)。

 

tairyokudrink1.jpg

同じく、リンゴ味のアミノ酸ゼリー。アミノ酸、ビタミン10種、エネルギーがインしてます。普通にストローをさして飲みますが、これもおいしいとは言えませんでしたが、効きそう(笑)。破裂防止に、パックの四隅を開いてから、冷凍庫に入れてシャーベット状にしていただくと、ちょっとベターでした。もうすぐ熊本城マラソンですね。栄養補給に、東大ブランドのサプリメントはいかがでしょうか?<YA>

 

ここで買えます!