国枝鮮魚店(3) 熊本市水道町 やっと弁当

ダイニングエクスプレスでも短期間の間で3回目の登場の人気店。

 

KSE1.jpgわが家の魚河岸 国枝鮮魚店。

 

行列はまだ見たことないけど人気店。

 

KSE2.jpg寒いせいかそんなに混んでいませんでした。いつもはカウンター多いのに、今日はカウンターに着席します。

 

KSE3.jpg今日はメニュー選び放題ということです。

7食限定のこれを目当てに訪問する人も多い、680円メニューも選べますし


いつもは売り切れの魚河岸弁当も。海鮮丼は今日はパスして、

 

魚河岸弁当 1280円ですね、だって 今日は3食限定とか。 そんな限定って少ないじゃないじゃないですか。少なすぎてあせるわ。フライ物とかが今日は入っていないのもポイント高いし。


 

KSE4.jpg来ました。

 

すごいボリューム、カンパチのアラか。迫力ある煮物だこと。あまりアラとか食べないのでこういう機会に。


KSE6.jpg今日は鯛のすまし汁ですね、いい味してます。

 

KSE7.jpg

切干大根煮、きゅうりとタコの酢の物、黒豆。正月の残りではないと思うけど。

 

KSE5.jpg

カンパチ。

身も脂が乗っていて以外と美味しかった。

 

 

KSE8.jpg

刺身は9種類。これだけで刺身定食で十分満足なのですが。

定食ぜーんぶ食べると結構お腹一杯。ご飯おかわりどうですか?と聞かれたけどやめておきました。


今日は夜がフレンチなので、昼和食にして良かったと思いました。TT

 

前回の記事

国枝鮮魚店(2) 熊本市水道町 今日の海鮮丼はEね。

 

食べログ(掲載時点 3.05)