スリランカ熊本 カレーで胃袋に気合を入れよう
栄通りから、下通りと三年坂方面です。先にはCOCOSAがあります。青柳さんがある通りです。
右側には飲食店などが沢山入った、古い雑居ビル。何度か紹介したことのあるタイ料理 ピン・トンもここにあります。スリランカの国旗が目を引きますね。(言われなければどこの国旗かわかりませんが)
スリランカのカレーはファンが多いことで有名。800円のランチカレーセットはお得感があります。
階段を上がるといつものように、ここはアジア。
ピントンをすぎて奥の方が、スリランカ熊本。店内はあまりにもお客さんが多くて撮影できませんでした。びっくりしました。結構な人気がうかがえます。正月から胃袋にパンチを与えたいリピーターが沢山いるようです。
メニューはクリック拡大、戻る。
5種類のランチメニューから選択します。
☆3つ が日本の辛いレベルということですが。
隣の女性は一人で真っ赤なカレーを食べている・・これは・・・レベル5ですよ。私にはこれは無理だわ。しかも平然と食べておられる。
前回カレーのルワニでマイルドにしてしまった情けなさから、今回はレベル4にするぞ。(+50円)
隣の男性のドライカリーがおいしそうだったので、これに決定。
ファルーダってドリンクがあるのですね、
しかし絵の女性の目が かなり・・・
先ずはサラダでこれからの 辛さに備えることにしましょう。
真ん中にドライカレーそして2種類のカレーと チキン・ジャガイモ。
レベル4はこの赤さは食欲をそそりますね。隣の女性のレベル5にも引けを取らない。
皿もそこそこ深くカレーの量もボリュームがあります。カレーが多いんじゃないかというくらい。
かなりココナツの味がして美味しいし、スープカレーみたいに辛いけど、するする胃に入っていくから不思議だ。汗が出てくる。
食後にはヨーグルトアイスとアイスティー。ほっとしてお店を後にする。(850円)、今度またリピートします。(TT)