お正月 おせち料理を頂きましょう。

sech6.jpg

家族や親せきが集まるお正月。お正月といえばおせち料理。塩分が濃くてのどは渇くのですがこれを食べないとお正月が来た気がしないですね。私の今回のおせちは、朝は 八代グランドホテルのオードブルおせち 13,000円(税込)子供も好きな海老フライやから揚げも入っていてこれは結構食べるところが多いおせちでした。食事券1000円も入っていました。

 

 

sech7.jpg

実家ではこちら。このバージョンははじめてのの ホテルキャッスル熊本の フランス料理おせち。60000円(税込)。2枚プレゼントで年末ジャンポ宝くじが入っていますが、100万円に3000番くらい違いました。

 

 

sech8.jpg

開けてみましょう。仏蘭西 でなくて佛蘭西 となっています。

 

 

sech4.jpg

キャッスルのおせちにはメニュー表がついているんですよね。これがあると「これは何」ってならずにすみます。

洋食総料理長は松田祐一シェフ。

 

 


sech3.jpg

全貌はこんな感じです。

 

sech9.jpg

一の重。いくらもたっぷり。スモークサーモンは袋に入っています。蟹サラダが美味しかった。真ん中左に見えるのはあわび。ピンクの袋にかずのこのわさびクリーム和え

 

 

sech10.jpg

仏蘭西料理っぽいメニューが多い二ノ重。牛フィレ肉のパイ包みがインパクトあり。左下のパテドカンパーニュのゼリー寄せも美味しかった。これはワインが飲みたくなる料理のオンパレードや。

 

sech1.jpg

三の重はケーキやマカロン、チーズ。子供たちが喜ぶ段ですね。

 

 

sech2.jpg

ビン詰キャビアを発見。白ワインが欲しくなる。この時飲まなかったから、3日の日に百貨店でキャビアを買って家でシャブリワインを飲みました。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【アメリカ産】天然キャビア 20g
価格:3960円(税込、送料別)(2018/1/6時点)

 

 

sech5.jpgこちらはホテルキャッスルの45000円税込の3段おせち。今年も色々なおせちを堪能いたしました。1年が平和に過ぎてまた2019年も美味しいおせち料理が食べれればと思います。TT