魚良 熊本・田崎市場内 ハンパないコスパにびっくりランチ

uoy1.jpg

田崎市場へ来ましたので、ランチをして帰ることにしました。田崎市場って卸売市場なのに食べるとこ少ないんですよね。中華の栄耀か、肉食堂よかよかとか。

ここは来たのはじめてです。こちらの写真は入口。反対側にも入口があり駐車場側です。

 

uoy2.jpg

こちら。こちらに12時前だというのに結構な行列が・・・・これは期待できるんじゃないですか。行列を見ても帰る人いませんよ。並んでも食べたい!ってことですね。

営業時間は

AM6:00?9:00 AM10:00?PM2:00 PM6:00?9:00(ラストオーダー)

これは11時すぎでも11時30分でも並ぶ可能性ありますよね。逆に1時過ぎの方が空いてるかも。

 

uoy16.jpg

定食700円とかですよ。

ここからランチメニュー全掲載しますので、どれにするか考えましょう。拡大、戻るもできますよ。

 

uoy4.jpguoy5.jpguoy6.jpguoy7.jpguoy8.jpguoy9.jpg

メニュー多すぎでしょう。油淋鶏定食があるのは栄耀さんと親戚関係でその関係だとか。

 


uoy3.jpg

悩んだ挙句、この1000円の本まぐろ丼に決定。丼の上の赤い線がまぐろでしょう!

 

 

uoy10.jpg

こちらは同行ユー課長の 刺身御膳(梅) 1000円 ご飯大盛

 

これで野口英世先生1枚ですか! ガクガクブルブル

それに正月前にナマコなんて食べていいんですか。


 

 

uoy11.jpg

刺身8種類プラスなまこ

これには参った。

 

 

uoy12.jpg

私はこれだ。

天然本まぐろ丼。これもコスパいいね。ご飯は普通盛。

 

 

uoy13.jpg

この前(久留米のうなぎ)もそうだけど、錦糸卵はね、いらないんだけど。魚がいいから我慢だね。刺身定食のマグロよりこちらの方がさすがにいいマグロっぽいですね。

 

 

uoy14.jpg

いいですよ。

 

uoy15.jpg1000円でこれって大満足。 デザートが缶詰というのと、味噌汁がかぼちゃでなくて魚の汁物だったら最高なんだけど、今度は刺身御膳(竹) 1500円いってみたい。今度また食べに来よう。松野覚悟で。(TT)

 

食べログ(掲載時点 3.20)