玄海ロイヤルホテル 福岡県・宗像市 玄海海鮮懐石
研修があり、福岡の宗像にある「玄海ロイヤルホテル」にやってきました。2度目の宿泊になります。ここは世界遺産にも認定された「宗像大社」のすぐ近くとだけあって、最近宿泊客が日本人・外国人問わず増えてきているとのこと。この日も土曜日だったのですが、満室で、大型バスからアジアの方が沢山ホテルに入ってきていました。
今日の夕食は1泊2食のパックで玄海海鮮懐石。平日ツインに泊まれば1泊2食付で10000円を切る料金というリーズナブルさ。週末はそういう風にはいきませんが。
小鉢2種
海の幸鍋。海鮮やらの味噌風煮込み。
造りの盛り合わせ。あわびも少々、刺身も何種類か入っていてこれが一番よかったかな。
海老芋饅頭 玄米揚げ ソースはごま風
茶碗蒸し
天ぷら盛り合わせ(今は私の友達ではない)
烏賊しゅうまい
釜飯。途中から火をつけてぐつぐつ。海鮮が少し入ってます。
出来上がりはこんな感じ。美味しそうです。それにうっすらついたおこげが更に美味しさを引き立ててくれます。しかし味が薄いんだ。
デザート。この後ホテル内にある居酒屋に。翌朝はバイキング朝食。料理長の考案した「内田焼き」というすりみ揚げが美味しかったです。(TT)