クリスマス前にちびりちびりと。シュトーレン。西原村 KAZARUCAFE
まちはクリスマスムード一色です。今年はシュトーレンを購入し、クリスマスまでにちびりちびりとカットして食べています。こちらのシュトーレンは、11月にオープンした西原村のカフェKAZARUさんのシュトーレンです。かつては文化創造館風流という名前で、さまざまなワークショップやコンサートなどが行われていました。またこちらのご主人はそば打ち職人で、オーダーしたら作ってくださいますので、時々食べに行ったりしていました。そのそばはとにかく絶品!戸隠で修行されただけのことはあります。カフェになったら、カフェがオープンする水曜から土曜までの間は、おそば御膳(1380円)を食べることができるので、うれしいな♪
で、こちらの奥様はパン職人でそのパンも絶品。奥様が作るシュトーレン(2500円)は、香辛料やナッツ類など、いろんな味がして本当においしい。このペースで食べ続ければ、きっとクリスマスまで持たない。
遊びに行った日にちょうど焼きたてだったシュトーレン。一日以上置いてから食べてくださいねーと言われました。できたてだとなんとなく味がなじまないのだそうです。
窓から見える風景に、癒やされます。このあたりは地震の被害がひどかった大切畑地区です。KAZARUは、ブルーベリーの観光農園もあるので、7月下旬から8月にかけては、ブルーベリー狩りも楽しめますよ!
KAZARUCAFE
阿蘇郡西原村宮山1642?1
営/11時半?17時
休/日月火
096?279?4444