シンエイク 毒へびパックに挑戦してみました

hebi2.gif

 

韓流コスメが、日本中を席巻してかれこれ長いですが、かたつむりパックの次は、コレらしいです。かわいいいパッケージですが、なんと毒蛇パック。長らく使わずに放置していましたが、ネットとかで検索すると、確かに評判がよいので、使ってみようと決心。しくみは、かたつむりとは違っていて、毒蛇の毒(合成トリペプチド)が、お顔の筋肉を弛緩させる働きがあるのだそう。ボトックスと同じような作用があり、フェイスラインを整えて、たるみがなくなるのだそうです。先ほど「合成トリペプチド」と書きましたように、へびの毒をそのまま使っているのではなく、へびの毒に似た成分を使っているそうです。よって人には害がありません。

 

 

 「勝負の前日に毒蛇パックするといいですよ!」とネットに書き込まれていますが、やはりそんな勇気はナシ。何でもない日の何でもない夜に試してみました。

香りもよく特に毒々しい感じはしません。お肌はぷりぷりになったような。一週間に2から3回程度やれば、効果的なのだそうです。

 ところでシンエイクって、今までずっと会社の名前だと思っていたのですが、スイスの会社が開発した合成蛇毒の成分のことなのですね。カタツムリにも最初は抵抗ありましたが、現在は抵抗ナシ。毒蛇も慣れればなんてことないのかもしれませんが、やっぱりこの顔はコワイです笑。<YA>