アンティコカステッロ イタリアン 熊本市桜町(3) ワイン堪能

canc11.jpg

男性だけですが、居酒屋忘年会というのもシャレないので今日はイタリアン。半年ぶりに訪問です、アンティコカステッロ。私が予約しました。私以外の人ははじめてとのこと。

 

 

canc12.jpg

美味しいワインと料理となると、どうしてもイタリアンとかフレンチ、ビストロという選択肢になってしまいますね。

 

 

canc16.jpg

ferrari brut 6480yen

イタリアのスプマンテでもめちゃくちゃ有名なフェラーリで乾杯。イタリア服飾界のブランドでも御用達ブランドですね。

 

canc17.jpg

シャルドネ品種で24か月樽熟成の本格派スプマンテ。

 

 

canc18.jpg

今日は5500円のコース料理で普段より前菜生ハム多めというリクエストしていました。さわら、県産若鶏、生ハム5種とサラダ。

結構満足感ある生ハムサラダでフェラーリが美味しいです。

 

 

canc19.jpg

美味しそうなパンですが、私は食べず人にあげました。

 

 

canc1.jpg

豆のスープ。(何の豆か忘れました)

 

 

canc20.jpg

SAUVIGNON LIVIO FELLUGA  7720yen

ソーヴィニヨン リヴィオ フェッルーガ さわやかな白、ソーヴィニヨン種だけありワインの出来自体が秀逸。ラベルが複雑なデザインでかわいい。

 

 

canc2.jpg

CASANOVA TOSCANA vermentino  6372yen

ソーヴィニヨンからトスカーナの白、ヴェルメンティーノ種のワインに来ました。さわやかな白でライト感はありますが、以外と飲みやすく感じるワインではないでしょうか。

 

 

canc3.jpg

熊本坂本いのしし肉のパッパルデッレ

幅広麺、私はいのしし肉のソースを少しだけ食べました。そしてパスタは他の人に。

 

 

canc4.jpg

芦北あしあか海老のリゾット。米の食感といい海老の旨みが凝縮されて、いいですね。

 

 

canc5.jpg

IL BACIALE 2014 (イルバチャレ)

イル バチャレ モンフェッラート ブライダ ピエモンテのワインです、バルベーラ60%、ピノ・ネロ30%、カベルネ・ソーヴィニョン5%、メルロー5%  マリアージュされていいですね。やわらかい赤。


 

 

 

canc6.jpg

メインはお肉の方は鹿肉。一口頂きましたが、火が通っていて食べやすかったです。

 

 

canc7.jpg

魚は天草の鯛

 

 

canc9.jpg

まだ飲み足りず

Ronco Nole Azienda Agricola di Lenardo

高品質少量生産の「ディレナルド」ワイナリー、メルロー 50%/レフォスコ 25%/カベルネ・ソーヴィニヨン&フラン 25%

イタリアワインってこのあたりの普通に2千円くらいで買えるワインもポテンシャルありますね。

 

canc8.jpgcanc10.jpg

生姜ムース、フランボワーズ、エスプレッソ。今日も御馳走様でした。また3次会で飲んだ シャトー・クロワ・ムートン 2014 が価格の割にボディがしっかりして本当にバリュー感高いと思いました、びっくりしました。(TT)

 

アンティコカステッロ イタリアン 熊本市桜町(2)

 

食べログ(掲載時点 3.53)