九州が誇る珍味 長崎市 高野屋のからすみ 味わい深い・・。
長崎にあるからすみのお店、?野屋さん。1675年に創業した老舗中の老舗です。?野屋さんのからすみは、1712年には宮内庁の御用品となったとHPにあります。子どもの頃よく、父親宛のお歳暮で届いていた記憶がありますが、当時はそのおいしさがわかりませんでした。
もともとからすみは、ギリシャ、エジプトで生まれたのだそうです。保存食として食されていたのでしょう。からすみが、日本に入ってきた頃はサワラの卵で作っていたらしいのですが、ボラの卵で作ったのは、?野屋さんが初めてなのだそう。元祖を名乗る所以はそこにあります。
こんな風にパウチ状態で入っていました。しかし、このサイズ感・・・どのくらいのサイズかというと・・・・
じゃーん!愛用のマイジェットストリーム比較(笑)。そうです。高級品だから、めちゃめちゃ小さいのです!参加したパーティーのおみやげでいただきました。
開封しました。美しいべっ甲色。小さいながらも薄くスライスし、オーブントースターでチンしてご飯に乗っけて、大事に大事に食べました。おいしい♪
?野屋のからすみは、ココで買えます。(ちなみにジェットストリームサイズのものは、HPにはありませんでしたが笑)グルメの方向けのお歳暮にぴったり。九州が誇る珍味だと思います。<YA>