上海厨房 龍々宝(ろんろんぱお) 熊本市下通
会合がありこちらに伺いました。上海厨房 龍々宝(ろんろんぱお)。下通りと篭町通りをつなぐ道の途中にあります。一見して中華料理とわかるお店ですね。そんなにオープンして日が経っているわけではなさそうです。初めての訪問。
ロンロンパオでなくてロンロンバオでしょう。
店内はカウンターとテーブル席。カウンターの雰囲気は中華料理屋さんっぽくない雰囲気があります。
今日は一番右のコースに近いもの。料理・飲み放題で5000円のコースと聞きました。
お付だし。バンバンジー・きくらげはわかるが、中華料理なのにキムチ。
鯛のお刺身。混ぜて食べるやつ。
スモークチキン
酢豚。たんたんと料理が運ばれてきて。
中華にもかかわらず、3年ものの紹興酒は飲まず、ワインに手を出して危ないことになるか。チリのカベルネソーヴィニヨン、SILVIO。味は薄い、極テーブル、デイリーワインでした。。飲み過ぎなさそうが吉。
![]() ヴィニェドス・イ・ボデガス・デ・アギーレ シルヴィオ カベルネ・ソーヴィニョン 750ml(赤ワイン)【クール便がオススメ】【酒】<チリ ワイン 赤 カベルネ・ソーヴィニヨン ギフト プレゼント Gift お酒 パーティー に> |
魚の蒸し物
山椒がめちゃくちゃきいた、蝦の唐揚げ。口がびりびりだ。
雑炊でしたのでパスしました。最後はチャーハンがよいなぁ。
杏仁豆腐。
家に帰って、今日はナパ・ヴァレーの白ワインとブルゴーニュの白の飲み比べをしました。(TT)