タイ料理 ピン トン  熊本市下通 ここはアジアだ。

pint1.jpg

落ち葉が舞うこの頃、とても寒いのだが、タイ料理が食べたくなる。夏に味噌ラーメンの理論を以前このブログで書いたことがあるが、逆の季節の食べ物を欲しくなるのかもしれない。いずれにせよ、休日に一人でタイ料理を食べに来た。熊本では本場のタイ料理のお店が多いわけではない。今日は下通りにあるピントンに。以前からずっと気になっていた店の一つである。

 

 

pint10.jpg

地震でよく影響を受けなかったなぁと思う雑居ビル。色んな飲食店が入っている。

 

 

pint2.jpg

階段で2階にあがると、一瞬タイのバンコクの雑居ビルにでもスリップした気分になる。隣はスリランカカレーの名店。

 

 

pint3.jpg

ピントンは30席ほどのお店だろうか。お店の中にはいってもここはタイに来たのではないか?と思うところは面白い。

 

 

pint4.jpg

ランチメニュー、クリック拡大、戻る。

今日は無難にグリーンカレーでもいこう。スープをトムヤムクンに+200円でチェンジだ。1時以降にしか頼めないパッタイセットが気になる。

 

pint5.jpg

ご丁寧に写真まで置いてある。わからない人も多いためか。カオマンガイも食べたくなった。

 

 

pint6.jpg

生春巻きが来た、スイートチリソースがピリ辛で美味しいわ。

 

 

pint7.jpg

いやーこのトムヤムクンスープが絶品だ。この酸味がホンマモンの味だ。額から汗が出てくるわ。ほんと当たり。

 

 

pint8.jpg

グリーンカレー来ました。

いや!NO

スープとご飯は別々がいいのだ。一緒になっているのは自分はNG、次回来たら別々にできるか聞いてみよう。

 

 

pint9.jpg

じわっと辛さがやってくるグリーンカレー。個人的にはスープみたいにして飲みたいから、別々がいい。それにご飯がスープの中に入っているのはあまり好みではない。いずれにせよ1000円でコーヒーまで付いて、トムヤムクンが美味しかったからオッケー。(TT)


食べログ(掲載時点 3.03)