小笠原伯爵邸にてスパニッシュコース 東京・新宿区河田町 (2)
料理編です。ポーションはわかりませんが、結構ボリュームがありそうです。
乾杯はCAVAですね。
Imperial Gran Reserva 2012 9,000yen
アミュ―ズ
セップ茸とシャンピニオンのモレット 堀川ごぼうと軽いテクスチャーといか セージの香り
前菜という感じか魚に入りそうだが、
帆立貝アンディープのグラッセ 秋のトリュフとともに
黒トリュフ、これくらいの量はやっぱりアミューズ前菜だ。
白は Anayon Chardonnay 2015 8,000Yen
スペイン料理だから、か、生ハムが食べたいと誰か。
ハモンセラーノ。脂はのっていたが塩加減は良かった。白がすすむ。
セップ茸のエラード テティージャの暮れ間 ペドロヒメネスのキューブ
赤です。赤はオススメワイン、銘醸地ブリオラートの特徴であるしっかりしたタンニン、果実味があるワイン。
Mas Des Masos 2004 15,000Yen
鴨のアロスメロッソ トランペット茸 クレソンリーフ シェリービネガー
リゾット。
ハタのブランチャ 白いんげん豆のクレモソ モハマコンソメ
特選牛ロース ポワローコンフィ りんごのピュレ 赤ワインソース
2nd Rosso
Conde de Herrvias 2004 15,000Yen
りんごのコンポジション
どんぐり ショコラ マロン カシス ヘーゼルナッツ
ドーム型のチョコをずらすと、中にいろいろ。
いやー量も品数も十分でした。我々よりディナー先にスタートしたカップルさんは、食べ終わって出る時まだメインでした。3時間半以上はかかっていたと・・・ヨーロッパペースですね。ごちそうさまでした。TT