小粋な揚げ煎 さくさく日記 ほんと、さくさく!なぜ日記なんだろう。
板角総本舗さんのさくさく日記をいただきました。エビ煎餅ってどれ食べてもハズレがないですね。駄菓子屋さんに売ってあるどえらいオレンジ色の大きなエビ煎餅や、かっぱえびせんもそこそこ好きです(笑)でも本当においしいエビ煎餅は味が濃くってもっと好き。板角総本舗さんは、えびせん一筋なので、もうこれはおいしいに決まっています。創業は、明治22年。えびせん一筋120有余年です。
小さくってほんのりピンク色。見た目はパッと咲いた花びらのよう。揚げ煎なのですが、べとっとしておらず口触りが軽い!植物油100%でよい油を使っているのがよくわかります。製造年月日だけでなく、製造時間まで書いてあるのもすごいですね。ちなみにこちらは10月3日の9時35分製造とのこと。
しかし、このネーミング謎。さくさくはわかるけど、なんで「日記」なのでしょーねー(笑)と思い、パッケージに書いてある文言を見ると
自然のカルシウムたっぷり。
風味豊かな海の香りをからりと揚げました。
ひとくちでサクッ、どこでもサクッ、
いつも揚げたて食べきりサイズの新鮮パック。
まいにち楽しみたい小粋なおいしさです。
「サクッ」と「まいにち楽しみたい」→よって「さくさく日記」
この連想ゲーム合ってますでしょうか(笑)。
<YA>
板角総本舗
愛知県東海市荒尾町甚造15の1