ホテル日航熊本 レ・セレブリテでフレンチ
思い返せばこの1週間、フレンチづいてます。直近1週間でフレンチディナー4回目、昼も入れると5回目です。これほど集中することはありませんが、同じ店で同じ料理を食べているわけではありませんので、飽きるということはありません。しかもフレンチはお酒も美味しくいただけます。寿司毎日は飽きるでしょうがフレンチは飽きません、好きというのもあるんですが。今日はホテル日航熊本 2Fのレ・セレブリテにビジネスディナーで訪問。
メインダイニングへ通じる通路。奥がキッチンとメインダイニング。
入ってすぐの右側カウンター席、今日はメインダイニングではなく個室。
6,7品構成のフレンチです。コースはディナーは事前予約をしないメニューは8500円コースです。
パンも美味しいのですが・・・
メインディッシュを+1500円で牛肉に変更
アミューズ、シャルキュトリー。大阿蘇鱒など。
オマール海老、ブロッコリー、トリュフ。見た目にも鮮やかで美しい。サラダ仕立てとなっています。シャンパンはお酒飲む人の数が少なく私はグラスで。
本来ある、貝メニューを外していただき、変更は小さなリゾット海鮮。
白はフルボトルで2011 マコン・ヴィラージュ テグエ・エ・フィス
楽しみにしていた 吟醸フォアグラ ズワイガニ トマト
卵の黄身も入っており、タルタルしていただきます。白に合いますね。
マナガツオ 茸 ピスタチオ。 量はこれくらいがベターなんですよね。ここのは一皿が上品で量も多くなくていい。
赤はサントリーの経営する3級シャトー ラグランジェのセカンドワイン。2013のレ・フィエフ・ド・ラグランジェ。ハーフボトルで。
まだまだ若いフレッシュさを感じます。
黒毛和牛フィレ肉のグリエ。
お肉もとても柔らかく、量も適度です。
フロマージュ・ブランと赤い果実。
今日もフレンチ+ワイン堪能しました。TT
食べログ(掲載時点 3.53)