冬メニューに一新! 熊本市けやき通り「マイタイ」 フォー
ランチタイムにお世話になり、何度も登場しているマイタイさん。おいしいエスニック料理をお手頃価格で提供して下さいます。メニューが変わるごとに、ハマルメニューが変わるのですが、今回またまたおいしいメニューに遭遇。それがこちらのフォーです。しばらくヘビロテでいただいていましたパッタイがランチメニューからなくなり(お願いすれば、少々時間がかかりますが、パッタイも作って下さるそうです!)、代わりに入ってきたのがこのフォーのプレート。寒い時はあったかい麺に限りますね。フォーとは、ベトナムのヌードル。平たい米麺を使ってあり、香草とレモンが効いています。
麺はモチモチとした食感で、スープとの絡みがよい。上に乗っかっている鶏肉の団子の旨みがスープに溶け出し、レモンやら香草やらのエスニックな香りとのコラボで複雑な味わいを醸し出しています。日本的に言えば、太麺春雨スープのようなものなのですが、まるでハノイの屋台にいるような異国情緒あふれる感じに仕上がっているのは、やはりこの香草の力でしょう。ベトナムの人たちは、お好みでテーブルにあるソースをかけて食べるんだそうです。ぱりぱり焼きそばに、ソースをかけるような感覚でしょうか。今度ニョクマムとビネガーを持ってきてもらおう。しばらくはマイタイ通いが続きます。
マイタイ
熊本市出仲間1の3ウッディマンションけやき通り1階
096 370 7879
<YA>