農家レストラン しのじの 熊本 (3)

農家レストラン しのじのに行きました。2017年は2回目だと思います。

県外からのVISITORさんを連れて行ってあげました。今日は井戸水(日本酒)を飲むことになるだろうから料理は控えめのしのじのコースの5000円のコースをセレクト。ここではこれでも十分に満足できる内容だと私は思います。野菜はほとんどを熊本産を使用。さすがJAさんの経営。

農家レストラン しのじの 熊本 (2)

 

sinojj1.jpg小鉢

 

sinojj2.jpg

sinojj3.jpgばってん茄子

 

sinojj4.jpgサラダたまねぎの焼き物

 

sinojj5.jpg今日のメインは

りんどうポーク トマトすき焼き

トマトすき焼きって食べたことありませんが、どういう味なんでしょうか。

 

 

sinojj6.jpg具材はこんなかんじで4人前。トマトがありますね。

 

sinojj7.jpgトマトと一緒に煮るのですが、トマトの酸味が豚肉とうまくマッチして、これが何ともいい味わいで豚肉だけでいただくよりはるかに美味しいのです。トマト鍋って最近名前も効きますしトマトジュースで代用される方もいるらしいですが、このようにトマトをまるごと入れて煮るというのも面白いですね。

 

sinojj8.jpg揚げ物

 

sinojj9.jpgご飯類

 

sinojj10.jpgデザート

 

日本酒も色んな種類をいただきまして結構いい気分。TT

 

食べログ(掲載時点 3.32)