日本橋 鰤門(しもん) 寿司 コレド室町で江戸気分

smnn18.jpg

日本橋三越のすぐ近くのコレド室町にTとのランチミーティングで来ました。コレド室町は1から3までビルがあり、江戸風情を感じる造りです。神社もあります。

 

smnn17.jpg

1は一番最初に出来ました。チョコレートケーキのTOPSもある。

 

smnn19.jpg

2は地階とかにカジュアルなお店があったり食のジャンルもかなり豊富。

 

smnn1.jpg

4階にある 日本橋 鰤門。銀座にもお店があり 株式会社ゴダックの飲食部門は数店舗経営されています。美味しそうなお店が多い

 

 

 

smnn20.jpg

普通に気軽に入れる雰囲気ではない外観は凛とした感じでビルの中にある雰囲気がしない。寿司ミーティングは写真撮影が多くて結構面倒くさいのが難点。


 

smnn2.jpg

(クリック拡大)

お昼は3800円から。東京という場所、この雰囲気を考慮すれば後は味だけだが、リーズナブル感はあるのではなかろうか。多くの人もそういう感想をもっているようだ。今日はおまかせのミニマム 4800円でオーダー。井戸水とか麦ジュースとか飲みたくなるが昼なので、茶だよ茶。

 

 

smnn4.jpg

白木のカウンターがまぶしく感じます。さていよいよ食事はスタートしますが、今回は前菜系は少なくなってます。嫌いなものは私は貝類が少し苦手とお伝えしました。

 

 

smnn5.jpg

スタートは海老の昆布〆。ここは塩と数種の醤油を使い分け、手元ではつけないお店です。

 

 

smnn6.jpg

あおりいか。ねっとり感があるいかです。

 

smnn7.jpg

かすご鯛


 

smnn8.jpg

しまあじ

 

smnn9.jpg

大間の鮪漬け 中トロが食べたくなったがコースには入っていないよう。

 

smnn10.jpg

新子。コハダ、このしろとなっていく。

 

smnn11.jpg

かなり脂盛りのノドグロ

 

smnn12.jpg

焼き卵とミニいくら丼

 

 

smnn13.jpg

ふわふわであつあつのアナゴ


 

smnn15.jpg

最後はかんぴょう巻き

 

 

smnn16.jpgデザートはわらび餅。うまし。

トータルで10貫だとまだ食べれる、という人が多いかもしれないですね。


雰囲気といい場所がらといいこの素材でこの価格は納得ではないでしょうか。夜は10000円から18000円といったところ、もちろんお酒を飲むと高くはなりますが。日本酒飲みながらお寿司も最高ですしね。お寿司屋さんって夜も比較的明るいお店が多いのがまぶしくて私的に難点なのですが。ごちそうさまでした。TT

 

食べログ(掲載時点 3.68)