うなぎ 本丸(2) 港区西新橋 丑の日の前

honmaruu7.jpg

2回目の訪問、創業180年老舗うなぎ本丸に行ったのは、土用丑の日の直前の金曜日。今日は絶対人が多いに違いない!やっぱり行列だ。でもうなぎ屋さんは丼料理だから回転はいいから待ちましょう。今年の春から夏にかけて、鰻の食べ過ぎだわ。

 

honmaruu6.jpg

1Fの仕込み場では鰻が沢山焼かれていました。

 

honmaruu8.jpg

メニュー表に青い張り紙が。7月いっぱいは提供しないと。忙しいためか。

 

HONM7.jpg

邪魔なので、引っ剥がして撮影。

というのは冗談で前回撮影したのを見ると「ひつまぶし」と「信長丼」。信長・・・信長丼って調べたらこいつは美味しそうです。7?8年前はランチでは1000円!で出ていたようです。今日も前回に引き続き うな重 上

 

 

honmaruu1.jpg

どんどん作っているからそれほど待たず到着。

 

honmaruu2.jpg

オープン。おや、前回より鰻が小さい気がする。前回の写真と比べてみよう。

 

前回の記事

 

 

honmaruu3.jpg

昨年より鰻も安くなっているので、うなぎ屋さんは今年は利益率が高いのだろうか。

 

 

 

honmaruu4.jpg

ここの肝吸はみつばもたっぷりで美味しい。

 

honmaruu5.jpg

ふわふわで美味しいです、タレは少な目なのでお好みでタレはかけることができるタレさしがあります。いやぁ、かきこんでしまいました。一緒に九州から来られた方も関東風鰻に満足されておられました。TT

 

食べログ(掲載時点 3.58)