炭火焼干物食堂 越後屋権兵衛(2)東京・浜松町 今日はハラス
炭火焼干物食堂 越後屋権兵衛 東京・浜松町 極上のさばや! 前回の記事
今日は所用があり、浜松町にてアーリーランチ予定。さてどこにするか。よし半年ぶりに越後屋権兵衛さんにしよう。11時20分だったけど、早弁のお父さんたちで満杯になりそう。東京すごいね。近くの明太子食べ放題のやまや浜松町店も大人気。今日は何の定食にするか。
730円から定食があるのは嬉しい限り。前回は極上さばいしる定食。今日は銀鮭塩焼き定食にしようとしたら、「時間少しかかります」と言われ、サーモンつながりで「サーモンハラス干し定食」800円に変更。そのままお金を払い、カウンター席に着席。水はセルフ。とろほっけ定食も人気があるようです。しまった、とろほっけにすべきだった。ここは魚が美味しいから2品おかずが食べたくなる。
半焼きしてあったおかげが、あっという間に到着。そしてうなぎのような でかハラスにびっくり。
こんなに大きいハラス見たことない。本当に鮭のハラスか。
半分にしてみます。
身は脂がのっています、が塩気が少なくて。醤油をかけました。でもハラスってあんまりご飯のおかずにならないね。だから最後は味噌汁とお新香でご飯を食べました。店の滞在時間も10分ちょっと。ほんとの早弁だ。TT