ベトナム料理 サイゴン キムタン 川崎市 フォーがいい。
羽田空港から京浜急行で京急川崎まで約15分。それから商店街を抜けてお目当てのサイゴンキムタンへやってきました。商店街とかスーツケースを引いて歩くのは疲れる。道も所々石畳みたいになっているし。
最近アジア料理が多いが、アジア料理はメニューを選べばローカロリーのものも多い。ベトナム料理も今はポピュラーだが、今から30年も前に池袋のサイゴンレストランへ行ってた時はまだ珍しい国の食べ物だった。
なんだかとても見にくいメニューが掲示してある。店内で個別に見てみることに。
Dランチ 890円。トムヤムクンフォー、生春巻、鳥のレモングラス、ライス
Iランチ 790円 は豚のせビーフン、生春巻きORチャーハン。
こちらは英語がついていない、フォー&生春巻き 755円 そのままやん。
レギュラーめし。生春巻き、ベトナムチャーハン、鳥フォー、チェー。 800円。レギュラーめしという居酒屋の丼飯みたいな名前が気に入って、これにしてみることにする。レギュラーというくらいだから、定番ってことだし。
角度が悪いけど、チャーハンよりフォーの方が大きい。これで800円だからワンダフルだ。
生春巻き。うん、おいしい。いつも食べている RF-1のとは違う。
フォーもしっかりしてるじゃないですか。パクチー入れていいか聞かれてOKと。
麺の量も結構入っていて、満足します。以外にコシのあるフォー麺です。
作り置きっぽい、ミックスベジが沢山はいった少し脂っぽいチャーハンは全部食べれませんでした。この味でボリュームで800円ならいいと思いますよ、キムタン。TT