居酒屋 ねぎぼうず 熊本市 安くて美味しい居酒屋
熊本市中心部の下通り、新しくオープンしたCOCOSAの近くにある人気のある居酒屋さんへ行きました。名前は「ねぎぼうず」。最初に行ったのはもう15年くらい前になりますでしょうか。その時から安くて美味しい居酒屋さんとして人気がありました。その後何度か行ってます。いつも混んでます。なかなか予約がとれませんが、今日は日曜日に家族と予約して行きました。日曜日の街中というと空いているイメージなのですが、ここは違う。
店の隣は立ち飲み「ねぎぼうず」
ねぎぼうずを入るとテーブル席の奥にカウンターがありますが、隣の立ち飲みの奥がテーブル席や座敷となっており、結構店の広さは広い。食べログだと50席となっている。
お酒もフードも安いから、懐にやさしい。
美味しくてこの値段だから満足度が高いのです。
壁にもメニューが書いてあり、その日の入荷品や安くなっている商品も。今日はマグロ天ぷらが480円に。アジ刺がなんと¥380円ですが、今日は売り切れてた!
焼酎や日本酒・地酒も沢山そろっています。焼酎も300円はグラスではなく、1合。安い。
一文字ぐるぐる 350円。熊本の郷土料理。
シャキシャキねぎと酢味噌がよくあう。
アジ刺しが売り切れていたので、秋刀魚の刺身。
ねぎぼうずに来たら外せない、人気商品。厚揚げのねぎまみれ 380円。一人で一皿いけます。2皿オーダー
外はカリ!中はフワ! ねぎもたっぷり。うまい。
一口カツ。食べやすい。
春巻き 550円。これはフツーかな。
野菜炒め 480円。
今日のサービス、まぐろ天ぷらしそ風味。480円。 いつも食べますが、少し生臭い感じもしますが、レモンを絞って、なかなか。
じゃが丸チーズ。350円。 これはフツー、揚げただけ
関西風焼きそば 550円。 ウスターぽさが関西なのかな。
おにぎり2ケ 250円。沢山食べました。また来ようと思います。TT
この数値って熊本居酒屋ではハイスコアの部類。