中華そば 高松食堂 移転後
〆ラーに連れてってくれ、と言われたので、久しぶりに「高松食堂」に行くことにしました。下通りの繁華街にあったときは訪問することも多かったのですが、移転してからは2度目になります。あっさりとしたラーメンとかつけ麺、坦々麺などバリュエーションも多く、小盛ラーメンなどもあるため利用することが多かったです。かれこれもう15年くらい前から行っていると思います。
店の中は思ったより混んでないようです。月曜日だからでしょうか。
小盛は100円引き。色々メニューがあるので悩むときも。梅湯麺は梅干しが入ったラーメンであっさりして、〆ラーにぴったり。
これ以外にも居酒屋メニューが沢山あって、ラーメン屋から居酒屋ラーメン店に変更しているようでした。とりあえず生ビールといきましょう。
焼き餃子やイカ下足フライとか頼んで会話。
私は四川風汁なし坦々麺 650円。小盛にしないで普通の頼んでしまった。汁なし坦々はここで10年くらいまえに初めて食べたと思う。ここの汁無しはシンプルであっさりな味だが、マー(麻)が効いていて美味しい。
かき混ぜてからいただきます。
このちぢれ麺がなんともいえぬ高松オリジナル。マーがやっぱり効いている。寝てる時も胃がヒーヒーいっていた。今日は胃に悪いことをした。
久しぶりにラーメンを食べた彼はしょうゆあっさり。
豚骨ラーメン嫌いの彼は担担麺、というか辛そうだ。他の人も汁無しとか食べていた。ごちそうさまでした。TT