肉の万世 秋葉原本店 たぶん35年ぶりくらいに訪問
会合で秋葉原の肉の万世に行きました。万世なつかしいわ!秋葉原の本店は35年ぶりくらい。大学生の時くらいに来ているかもしれないが正確な記憶にはない。中学生の時におかんに連れてきてもらった。なぜ覚えているのか?旅行のアルバムに「万世」の箸入れが貼られていたからだ。昔のアルバムは神社の入場券や切符とかそういうものが一緒に貼られていた。箸入れには「肉を食ったんだぞー」と書いてあった。おかん、ありがとう。
1949年創業。羽田空港では「まい泉のカツサンド」と並んで「万かつサンド」「ハンバーグサンド」は有名だ。
日本食でもしゃぶしゃぶ、すき焼きは外国人にも人気。まるで肉のテーマパークのようなビルだなぁ。7階へ向かいます。
しゃぶしゃぶのコース 松コース 120g 11000円コース(税サ別)です。
前菜及びタレ。このゴマだれ、味が薄いんだなぁ。市販のゴマダレよりコクが少なくパンチの物足りなさを感じました。年を取った方には優しい味かもしれませんが。
黒毛和牛の佃煮。名物だよね、楽天でも販売してあります。
前菜 ローストビーフとサーモン
ミナミイセエビ黄金焼き。結構濃厚なマヨネーズソースだねえ。
イセエビの代わりにヒレ肉あぶりも選べるとのことで、これは違う人が頼んだもの。肉の前に肉!あついわぁ
しゃぶしゃぶの肉120gなんてすぐ平らげてしまう量ですね。
野菜。今日は珍しく肉を沢山食べたい気分。
しゃぶしゃぶして頂きます。ゴマだれの味が薄いので、今日はポン酢メインに頂きました。やっぱり濃厚な味のゴマだれがいい!!TT