スターバックス 富山環水公園店 世界一美しいスターバックスとして
せっかく富山まで来ましたので、早朝からスターバックスへ行きます。こちらのスターバックスは8:00からオープンしています。早朝なのに多くの人が。公園にあるので、出勤途中というような人は少ないと思われます。駐車場も完備しています。富山駅からは10?15分程度歩いて到着します。季節は3月ですので、まだまだ冷え込みます。
前日までの雨も上がり、青空が見える、全面ガラス張りのスターバックス。ガラス張りのカフェなんて珍しくもないし、外観としてスターバックスコーヒーの他の店とそんなに差別化が図られているわけでもないと思えますが、この富山 環水公園店は有名なんです。それも 「世界一美しいスターバックス」として。
多くのサイトで世界一美しいスタバと検索すると、この富山環水公園店が出るのですが、どうもスタバどうしが見かけの美しさを競い合うストアデザイン賞(2008年)で最優秀賞を受賞したのがはじまりだそう。
景色と溶け込んでいて、まるで「外国」にいるかのようです。
店内に一歩入り込むとこの景色。ここはベルギーかオランダですか?というような。
富山県富岩運河環水講演という旧来の運河を再開発して富山都市MIRAI計画のシンボルゾーンとして誕生した場所。市内中心部に素敵な場所があってうらやましいですね。水のある景色っていいですよね。
せっかくですから、エスプレッソをテラスでいただきます。ヨーロッパに来た気持ちで10分間のタイムトリップ。
外からも。いい公園ですね。犬を連れて散歩している人も多い。夜景も素敵とのこと。TT