久しぶり 竹林亭の麻婆豆腐 時々無性に食べたくなります
久しぶりに熊本市西区池田の竹林亭に行きました。こちらは中華料理すべておいしいのですが、やはり代表作といえば麻婆豆腐でしょう。相変わらず、ランチタイム開店前には、行列ができています。前回お伺いしたのは、熊本地震のしばらく後で、復興支援で来て下さっている全国の皆さんで、ごったがえし、いろんな方言が飛び交っていました。全国的にも「熊本ならば、竹林亭」と有名なのかもしれました。
やはりおいしい。四川風味だけあって、けっこうピリッとしている。先日羽田空港の赤坂離宮で麻婆豆腐食べましたけど、それに勝るとも劣らないレベルだなあ。ホテルキャッスルをはじめとする「熊本麻婆系」は、世界的レベルに達していると感じさせられる山中の中華料理店でのひととき。
お連れの方が頼んだタンタン麺。こちらも味が本格的。一流店レベルのおいしさです。このお店の雰囲気ってとても不思議なんです。建物は古くて、田舎の食堂の風合いなのですが、さまざま料理が運ばれてくるうちに、一流店気分になってしまうっというね。私だけかもしれませんが、このギャップは、ほかの店では感じられない感覚。価格は、とってもリーズナブル。
麻婆豆腐定食とタンタン麺を一緒に頼もうとすると、「二つ一緒に食べると辛いですよ」ときちんとアドバイスして下さいます。「メインは麻婆。タンタン麺は、一口お味見でいただくだけです!」と言うと、にっこりされました。だってどっちも味見したいんだもん(笑)
こちらは、以前夜にお伺いしたときに食べた、エビとアスパラのクリーム煮。優しいお味で、豆板醤系じゃないお料理もおいしいです。<YA>
竹林亭
熊本市西区池田3の37の14
096-326-7902