アンティコカステッロ イタリアン 熊本市桜町

イタリア料理、アンティコカステッロさんへ訪問しました。2009年7月オープンですから8年弱経過するのですね、今まで何度か訪問していますが、久しぶりの気がします。今日は6500円のコースをいただきます。ここの料理は地元の素材などを使ったイタリアンなので結構好きなんです。今日は東京からの来訪者の方と。アンティコカステロとはイタリア語で古い城という意味だそう。

ロマネスコカリフラワーなどのサラータ

前菜の盛り合わせ 天草産さわらスモーク 阿蘇ハーブ鶏 イタリア産生ハムの盛り合わせ

パン

スウェーデンかぶのズッパ さつまいものように甘い!スウェーデンかぶってなんだろうと話していたら見せていただきました。

でか!かぶだからでかいですよね。ルタバガ、カブハボタンとも呼ばれ非常に貯蔵性が高くヨーロッパでは戦時中によく食べられたとか

白ワインはガーヴィ ディ カーヴィ これはいいですね。

ココア練りルッコラ子牛ソース 味は濃厚ながらもこの量はほどほど、とても美味しい。

名前忘れたけれど、帆立とかが入ったリゾットです。

赤はマイヨ ノランテ アリアニコ

メインは天草産鯛

一緒の方の子羊のロースト
デザート3種盛り合わせ。ごちそうさまでした。TT