これ絶品! 黒瀬製菓舗 柿大将(がきだいしょう)
天草市苓北町に、黒瀬製菓舗というお菓子屋さんがあります。現在、7代目と8代目がお店を切り盛りしていらっしゃる老舗。カステラなどもとてもおいしいのですが、こちらで人気なのが柿大将(がきだいしょう)というお菓子です。干柿の中に白あんが入っているのですが、以前いただいたときに大ファンになってしまいました。苓北なので、なかなかたずねることもないのですが、久々に来訪。そして、この柿大将の新しいバージョンが発売されていることを発見!
柿大将ニューバージョンは、白餡と干し柿があらかじめ混ぜてあります。日持ちがしない感じなのですが、少々お安い。形がふぞろいな干し柿を刻んで、あんこと混ぜてあるんですね。口の中に入ると、結局この状態になりますから、家で食べる分には、こちらで全然OKです!それにしても干し柿とあんこってとっても合いますね!
こちらは、羊羹。2バージョン。海味の塩ようかんと天草南蛮柿ようかんです。
後ろがイチジク、手前が塩ようかん。見た目もとっても美しいです。塩ようかんには海草が入っているんですね!!食べてみると、これが、びっくりするほど、海草と塩と甘いようかんが合います。あまじょっぱいバランスってとても難しいでしょうけど、さすが老舗の味という感じでした。天草の新たな名物になればよいなーと思いました。<YA>
黒瀬製菓舗
天草郡苓北町富岡3243
0969(35)0119