熊本市中央区九品寺 タイ料理店「ソイマーニー」 メニューにパッタイが加わりました
タイに10年間住んでいたオーナーシェフが腕を振るうタイ料理のお店ソイマーニーさん。熊本地震後は、500円で復興ランチをやっていらっしゃって、ご飯を食べて泣きそうになった記憶もあります。
そんなソイマーニーの新メニューにパッタイが加わったと聞いたので、早速食べに行きました。オープン当初からパッタイをメニューに加えてというお客様が多かったらしいのですが、オープン一年にしてやっと実現しました。日本人の味覚に合うのでしょうね!
こちらがそのパッタイです。厚揚げ、モヤシ、エビなどが入っていて、卵もしっかり絡めてあります。タイのタマリンドを使っているので、酸味が本格的。レモンとは全然違う風味が味わえます。パッタイ独特の甘みもほんわりあっておいしいです!
こちらは、パッポンカリー。イカの卵とじのカレー風味です。これはおいしい!ご飯がすすみます!タイでは、カニで作ることが多いのだそうですよ。魚介のエキスがカレーに出ておいしいでしょうね。イカでも十分おいしくいただけます。
ちなみに、パッは炒めるという意。ポンは粉という意味なのだそう。カニは、プーだから、プーパッポンカリー、イカだとパムックパッポンカリー、エビだとクンパッポンカリーです(笑)。3つ合わせると早口言葉になりそうですね。
タイ料理苦手な方でも全然OK!いろんなバルメニューがありますよ!ご主人が作る馬肉ハンバーグも絶品ですよ!<YA>
ソイマーニー
熊本市中央区九品寺3ー16ー22
050 1538 4862
休/水曜