銀座天ぷら 天亭 で天ぷらコースランチ

午前中までに東京での仕事を終え、羽田へ移動しなくてはならない。どこでランチをとるか。昨日も銀座の天ぷら阿部さんで天丼だったのですが以前、天あささんへ行ったのですが同じ通りにある天亭さんに行こうかと思います。このあたりは新橋から近いのに夜賑わう町なのか、昼間はひっそりとしていて歩いているサラリーマンの姿もまばら。

新橋会館の地階にあります。

昼のメニューの看板。天丼は2500円、天ぷらコースは3000円。安い所では1000円くらいで天丼が食べれますので、ちょっぴり高いのでしょうか。まぁ行列より混んでいないことを望みます。

階段を下りて店舗へアクセスします。店内はカウンター含め20席ほどで清潔感ある、天ぷら屋さんの雰囲気があります。親子(たぶん?)でカウンターの中で準備されています。カウンターの席の間が狭いことがネックですが、美味しそうな天ぷらがいただけそうな雰囲気があります。胡麻油の香りも香ばしい、こちらは銀座で30年のお店です。

昼のメニューは、天丼2500円、コースが3000円から7000円まで。夜のメニューは6500、8500,12000円。銀座ですのでこの値段は高いほうではありません。こちらは胡麻油(太白胡麻油)80%、コーン油20%の油を使用されているそうです。

すみれ3500円を選びました。7品のようです。

先ずは海老2匹

きす

しいたけの肉詰め

アスパラ このシャキシャキ感はいいですね。

えんどうと穴子
天丼と天茶から選べますが、かき揚げの天丼にしました。ご飯の炊き具合と天ぷらのつゆの浸し加減がよく赤だしと共にとても美味しくいただきました。夜も来てみたくなりました。ノンアルコールビールまで飲んで 4644円(税込) でした。TT