天ぷら 阿部 東京・銀座
ザギンでぷらてん (銀座で天ぷら) を頂きます。最近銀座天ぷらのお店をつぶしています。といってもまずはランチからです。ランチで気に入ってから夜に行こうかと。今日はてんぷら阿部。和光のすぐ近く、時計の天賞堂の通り。歩いて1、2分だから超一等地ですね、この辺り。1階は黄色い看板で派手な新橋登亭の鰻屋さんの看板が目立ちます。ここにもいつか食べにきたい。
この場所でランチで1,000円で大海老天丼やかき揚げが食べれるとあれば、店のオープンは11:30、当然12時前には満員でしょう。
エレベーターで地階へ。店の人員収容は16席。急がないと。エレベータを降りるといきなりお店です。エレベータに駆け込みました。11:45くらいでしたか。エレベータに乗った5人のうち3人でお店はいっぱいになりました。ぎりぎりセーフというやつです。
看板以外にもランチメニューはあるんですね。上天丼は1,500円税込。天麩羅ランチも1,500円。
どうも、皆さんが注文したのは大海老天丼 1,000円が多い。ここは悩んだ挙句 上天丼1,500円をオーダーする。
まず豆腐とわかめの味噌汁と香物。味噌汁美味しいです。
丼が到着
オープン。先ず目に入ったのが ちょっと苦手な稚鮎さんではないですか。魚介系ならキス・アナゴが好みです。隣の大海老天丼と比べると小さ目に見える海老2本、ブロッコリー、しいたけ、いんげん、さつまいも。ヤングコーン。鮎は蓋の上ののせて。
結構ボリューミーなご飯。天麩羅もカリッとした感じより少しふわっとして水分を含んでいると思います。今日は天丼のはしごも考えましたがやめにしました。しかし隣の人の大エビ天丼が美味しそうに見えるなんて。TT