稲庭うどん 七蔵 東京・新橋(2) スープはふきのとう
前回訪問して、美味しかったので絶対リピートを決めていた稲庭うどん七蔵さんに、来ました。今日はめちゃくちゃ寒い日でしたので稲庭うどんはさすがに空いているだろうと思ったら、そんなことはなく店の外まで行列が。
2016.12.24 稲庭うどん 七蔵 東京・新橋 前回の記事
前回来たときから、次はばらちらし丼だと決めていた。食券を購入。手際の良い社員食堂のように席に案内されて着席する。相席ごめんという人はこの店には向かない。会話を楽しみながらというより麺をすすり丼にむしゃぶりつくのがここのスタイルのような。女子もセットメニューだ!
小セットは1100円。到着した。
秋口はなめこのスープだったが、今日はふきのとう+ネギだという。どんな感じだろうか。
スープ自体は非常に濃いコクがありる、どろっとしたスープ。
アイラブ 稲庭
麺にたっぷりつけるより、一部づけがいいと思う。ふきのとうは大人の味を感じるね。個人的にはなめこの方が好みだけど、ふきのとうも美味しい。
バラチラシはこれが+300円でいいのか?というクオリティである。マグロ・サーモン・いくらなどなど、ご飯の分量に比べて引けをとらない具の量だ。これだけで満足感を非常に感じる。前回のサーモンといくらの親子丼よりインパクトありありです。周囲を見てもバラチラシのオーダー比率高し!
スプーンで食べるのもありよ。とにかく旨かった!満足、ありがとう。TT