板前料理 そうかわ 天丼をいただく 東京・銀座
最近天丼を食べたくなる私。川崎の金子半之助や、この前は銀座の天あさでいただいたな。今日は時間の制限もあってJR新橋駅近辺でさくっとすませたいということで、新橋駅から近い銀座フーターズの前、中華料理桃花源のある銀座グランドホテル前にある銀座ナイン2に来ました。
ここの地下にはサラリーマンが食べる色んなお店があるんですよね。洋食はと屋さんもコの字カウンターがありいつも賑わっています。三吉ラーメンはなんと銀座で300円のラーメンがある。しかし今日ははと屋でも三吉でもなく、
板前料理 そうかわ。夜は2万円からというような高級料理店なのですが、昼はお得。といっても夜も行ったことないのですが。
サービス献立は2種類。天丼定食(1000円)とてんぷら定食(1100円)。ここは銀座ですよ、高速道路のサービスエリアとかとあまり変わらない値段で昼食が楽しめるなんて嬉しい。
カウンター席の一番端に座る。
目の前で丁寧に一つ一つ揚げられていた天ぷらをのせた丼が来ました!
見栄えのする海老2尾、ごぼう天かき揚げ、かぼちゃ、れんこん、なす、いか。とご飯の量に比べて天ぷらのボリューム大。
あげと豆腐の味噌汁もいい仕事している感がある。
サイドに回って撮影
先ずは海老からいただきます。カラッと揚がっています、うまい。1000円で銀座の天丼を堪能しています。
ご飯も私好みの固めで、ご飯自体はそんなにボリュームがなかったため、綺麗にいただきました。ナスもカボチャも美味しかった。1000円だからまた来たい、でも今度は天ぷら定食かな。隣の人があなご食べていてうらやましかったから。TT