ポテト入りソーセージにハマっています。水俣市「モンヴェール農山」
水俣市においしいソーセージ屋さんがあります。その名もモンヴェェール農山さん。以前、妙見祭に行ったときに、出店でソーセージを出しておられて、初めて食べましたが、そのガーリック入りのソーセージがおいしくて、以来ファンになってしまいました。水俣の山の中で豚を育てて、それを加工していらっしゃいますが、とにかく商品の種類が豊富!中でも一番のお気に入りがこのザウマーゲンです。ザウマーゲンは、ドイツ、プファルツ地方の名物とのことで、ソーセージの中にジャガイモが入っています。珍しいでしょう!?これが絶品であります。
ジャガイモがインしているのがわかりますか?表面をちょっとカリッと焼いたらとってもおいしいです。一枚350円はちっと高いですが、珍しいので、贈り物にするとすごく喜ばれます。昨年のお歳暮に大活躍しました。ネットで買えます。
水俣のお店は、すごく山に中にありますが、たどり着いたら、まるで軽井沢のような楽園風の景色!敷地は、東京ドーム10個分なのだそう。人工の滝が流れていたり、休日に遊びに来るのにぴったりです。それだけ環境がいい場所で豚ちゃんが育っているということでもあります。加工品を買うことができる店舗だけでなく、レストランやバーベキューハウスも併設されていて、おいしい豚肉料理をいただくことができます。水俣市街からは少し外れていますが、訪ねる価値大ですよ!
モンヴェール農山
水俣市長崎552の7
0966(68)0028