メリークリスマス!香りにうっとり!トワイニングのクリスマスティー
皆さん、メリークリスマス!どんなクリスマスをお過ごしですか?よいこのところにはサンタさんが来たかな?我が家にサンタさんが来なくなって久しいのですが、今年は久しぶりにやってきて子猫を置いていってくれました♪というわけで、クリスマスにぴったりの紅茶をご紹介します。こちらは、トワイニングのクリスマスティー。カレー屋さんの梵我さんのレジのところに売ってありました。ひときわきらきらのパッケージ。クローブとシナモンのホリディフレーバーと書いてあります。トワイニングは1706年からイギリスで愛されています。イギリスの人は、1700年代から優雅でオシャレだったわけです。
1箱に20個、ティーバッグが入っています。持ち手のところもいちいちステキ。この裏側には「オーバー300年の実績!」と書かれています。(もちろん英語で)かつてこの部分をチョキンと切って、本のしおりにしていたすてきなおじさまがいたなあ。トラディショナルスパイスフレーバーと書いてありますから、クローブとシナモンというのは伝統的な配合なのでしょうか。お湯を注いで4分間待つと、すばらしい香りの紅茶が出来上がりました。いつもよりちょっと特別な香りに、ぜいたく気分。甘くないのに、甘い香りに包まれるうっとりしたひとときです。<YA>