白龍ラーメン 熊本・浜線店 今年リニューワル
浜線沿いにある白龍ラーメンを訪問しました。DINING EXPRESSでも記事にした うどんのてる山さんのそばにあります。今年リニューワルしたようですね。
白龍ラーメンの訪問はなんと、10年ぶりです。10年前のブログの記事があるのでわかりました。10年はあっという間。それにしても当時はラーメン500円、チャーシューメンは650円ですよ。安いですね。今が高いというより当時が安かったんでしょうね。
新しい建物は2階建てで1階部分が白龍。
がんばるけん!熊本。入りましょう。
標準のラーメンは640円。ぎょうざ・ご飯のセットだと+250円なので、890円。炭水化物過多になりそうなので、10年前と同様にチャーシューメンにします。(840円)。後で気が付いたけどチャーシューメンには煮玉子がつかない。ビジュアル的には煮玉子必須なのに。
まぁ、これだけ具材が書かれていますので、チャーシューメンには玉子がないの?とかクレームにはならないでしょう。
しかしカウンターの椅子の座面が高くてどうもテーブルとのマッチングが好みではありません、落ち着かないというか。
きくらげ、ねぎ、チャーシュー4枚。まるで男のチャーシューメン!って感じですね。かなりチャーシューが自己主張していますが、どんなもんでしょうか。
スープは豚骨クリーミー系ですが記憶では10年前の方がクリーミーだったと思います。今のは個人的には塩分がきつく感じます。
麺は熊本中太麺のストレート。つるしこで茹で加減は丁度良いですが、もう少し固麺でも良いです。麺をもう少し食べたかったのですが、替玉も+150円もするので断念。大盛りも同じ値段だった。けちくさい。
10年前よりチャーシューの質が大幅にグレードアップされていると思います。分厚くなっていますし、1枚の食べごたえがあります。このチャーシューは美味しいですよね。事前注文すればテイクアウトもできるようです。10年ぶりの再訪でした。