農家レストラン しのじの 熊本

農家レストラン しのじので食事をしました。下通りの近く、銀座通り沿いにあるビルの8階です。1階にはイタリアンのサルヴァトーレ・クォモ、塚田農場があるビルで、飲み屋さんなんかも入っていてたまに行きますね。農家レストラン しのじのはJA熊本経済連の経営です。従い、熊本の和牛「和王」やりんどうポーク、コメは森のくまさん、野菜なども使われています。

今日は贅沢に 特旨しのじの会席コース  和王肩ロースとりんどうポークのせいろ蒸しがメインだ!

 

sinoji7.jpg前菜・馬刺し盛り合わせ

 

sinoji8.jpg焼き物

 

sinoj1.jpg提供するまで時間のかかる せいろ蒸し。肉の状態を見せてくれます。途中で開けたらいけませんよと言われました。

 

sinoj2.jpg生の野菜。これで肉野菜とも4人前なのか、3人前か。宴会なので正確にわかりません。

 

sinoji5.jpg揚げ物

 

sinoji3.jpgだいぶシュリンク(縮んだ) した感じのお肉。ですね!

 

sinoji4.jpg

タレにつけていただきました。野菜美味しかったです、肉はごまだれで。そういえばJA鹿児島経済連も華蓮というせいろ蒸しのお店を経営しているんですよね。花蓮でもせいろ蒸しを食べたことありますが、せいろ蒸しって結構値段するメニューなんですね。

sinoji6.jpg

 

このコースにおにぎり、吸物、デザートで 8000円ですから。飲み放題入れて 10,000円。結構いい値段ですね。TT