天あさ 天丼 東京・銀座 

tenasa5.jpg

今日は新橋に近い銀座あたりでランチをしようと思います。ランチ時ですが新橋駅のがやつき具合とは別世界のようにひっそりとして、銀座の界隈には普通のサラリーマン姿の人はあまり見かけません。このあたりはランチをやっているお店もあるのですが、やはりランチでも高額であるためでしょうか。散策すると色々お店があるようです。

 

 

tenasa6.jpg

今回あたりをつけておいたお店は銀座天あさ 天ぷら屋さんです。江戸前天丼です。夜は7200円のコースから14000円まであります。そこそこの価格帯ですね。大きな看板が目立ちます。

 

tenasa7.jpg

天ぷら定食もよいのですが、今日は天丼の気分。辛めの江戸前天丼を味わいたい。

 

 

tenasa8.jpg

ビル奥の右側に入口があります。上品な感じですね。

 

tenasa9.jpg

カウンターに座ってメニューを拝見。天あさ天丼 2400円(税別)は 活才巻海老2、魚介2、野菜4。普通の天丼は1500円で銀座ですので、割安な感じもします。

 

tenasa10.jpg

上品なサイズの刻み野菜のサラダを頂いているときに丁寧に天ぷらをあげる音がします。静寂な時間を楽しんでいるかのようです。ノンアルコールビールを1本飲みました。会計時にノンアルコール1本で800円、

 

 

tenasa1.jpg

天丼が到着しました。ふたオープン。

 

tenasa3.jpg

綺麗に盛られた天丼です。どのネタがどーんと主張しすぎないバランスがあるネタですね。ネタは海老2、あなご、きす、なす、たまねぎ、ししとう、まいたけ。

 

tenasa4.jpg

この海老の頭の部分もカラカラにあがっています。ご飯の量もそれほどでなく、好みの固めに炊かれたご飯は美味しい。たれも江戸風ですよ。タレ漬けされているので、タレは濃いはずですが、もちろん九州風の甘いタレではありませんでした。

ごちそうさまでした。TT

 

食べログ(掲載時点 3.58)