鹿児島ラーメン らぁめん柿の木 熊本
熊本、東バイパスの江津湖のそばにあるらぁめん柿の木にはじめて行きました。店があるのは知っていましたが、行く機会が訪れず行きずじまいになっていました。カレーのCOCO壱番屋と駐車場は共有です。鹿児島ラーメンのお店です。野菜たっぷり、自家製麺、コク旨スープとのれんに書いてあります。
メニューには色々ラーメンがありますが、鹿児島豚骨ラーメン並 680円に半熟玉子100円を足して注文しようと思います。トロ肉ラーメンや柿の木ラーメンも美味しそうです。野菜マシマシラーメンというのもありますねー。
ランチタイムは100円でちゃーしゅうごはんや、しらすごはん、ぎょうざがセットに出来ます。
ラーメン、来ました。具はチャーシュー2枚、ねぎ、もやし、きくらげ。スープには最初からごまが入っていますね。
先ずはスープから。あっさりめのトンコツです。鶏ガラも入っているのでしょうか。最初は薄いと思いますが、食べ進んでいくとこのラーメンのトータルバランスではこのスープかなって思う。
結構大きめのチャーシュウ2枚入り。やわらかいです。
麺はつる麺ではないですか!つる麺とは勝手に呼んでいるのですが加水の多いタイプで口あたりがつるつるしている麺のことです。自家製麺ということですが、結構おいしいですね、このつる麺。らぁめん柿の木、これからの冬のラーメンが美味しくなる季節、また来ようと思いました。TT