熊本市中央区新町 御菓子司しぼりや 肥後みどり
熊本市中央区新町にある老舗の和菓子屋さん、御菓子司しぼりやさん。明治38年創業で、昔ながらの町屋を利用した店舗で、とても風情のあるお店でした。うなぎの寝床のような構造で、庭の奥のほうには、泉水もあり、鯉も泳いでいます。しかし、今回の地震で、お店がダメージを受け、建て替えを決意されたようです。建て替えが始まるのが12月とのことですので、その前にぜひあの建物をお訪ねしたいと思い、伺いました。もちろん、目的はおいしいお菓子。以前と変わらず、和菓子がいっぱい!どら焼きやわさもんパイ、漱石饅頭、漱石羊羹などなどを大人買い♪原材料を見ると、すべてのお菓子が本当に良心的で、熊本県産の食材がたっぷり使ってあり、変な添加物が一切入っていません。
中でも好きだったのがこの「肥後みどり」というお菓子です。「かすていら饅頭緑茶あん」と書いてあり、熊本県産小麦粉、熊本県産無農薬緑茶、国内産はちみつなどが使ってあります。袋を開けた瞬間、ふわっと香る緑茶にびっくり!中を見ると、小さめの茶葉が入っているみたい。皮がカステラ風の皮なので、ふわっとしっとりしていて、甘すぎない緑茶あんとの相性がとってもよいのです。
和菓子って、ケーキなどの洋菓子に比べると、見た目は地味ですけど、おいしい和菓子に出合えた感動は、おいしい洋菓子に出合えた感動に勝りますね。日本人のDNAかな。また買いに行こうっと!<YA>
しぼりや
熊本市中央区新町4の1の39
096の359の2691