初体験!野菜の肉巻き串 東広島市 ちゅうしん蔵
「野菜の肉巻き串というものがおいしい!」とずいぶん前に聞いたのですが、野菜を肉で巻いただけだよね?って感じであまりピンと来ずにいました。熊本市では、仁音(ひとね)さんが有名です。たまたま東広島市で入ったお店が野菜の肉巻き串屋さんだったことから、そのおいしさを知ることになりました。ネギやミニトマト、うずらの卵(野菜ではないですが)を豚バラで巻いて、焼いてあります。ええ!!!ってびっくりするほどおいしい。
こちらは、一番気に入った青ネギ巻き。ちなみに豚肉は、瀬戸もみじ豚というご当地豚なのだそうです。おいしい!肉巻き串には、「焼き」と「蒸し」があります。見ての通り、これは「焼き」です。蒸しの方が少々お高い。
蒸しには、こちらのタレがついてきます。
蒸し野菜の肉巻き串です。甲乙つけがたいおいしさ!しかし、下準備にすごく手間がかかりますよね。おうちでしてみたいなと思ったけど、ちょっとめんどくさそう。
そんなこんなで、オーダーしてからくるまでに時間がかかります。広島カープ優勝の余波がまだまだ色濃く残っていて、盛り上がった団体客の串盛りがみるみる空になり、その対応で、追われていらっしゃいました。
こちら、地酒の飲み比べ♪いろんな種類のお酒があるんですね。
肉巻き串だけでなく、ほかのメニューも充実。ゴマサバお刺身。
ムール貝。
お店の名前はちゅうしん蔵。忠臣蔵の歴史などが壁に貼られています。貼ってある新聞記事を読んでみると、オーナーさんが四十七士の子孫なのだそうです。すごい!!おいしい夜をごちそうさまでした。<YA>
地酒と野菜肉巻き串 ちゅうしん蔵(音出ます)
東広島市西条本町13-3 や台すしさん2F
電話:082-437-4774
定休日:日曜日 営業時間 18:00〜26:00
定休日:日曜日 営業時間 18:00〜26:00