元祖札幌ラーメン横丁 ひぐま
札幌の夜の〆は札幌味噌ラーメンなのですが、今日はお腹がいっぱいだったのでパスしようと思っていたら、一緒にいる人が「どうしても食べて帰る!」というわけでその人のついていくまま、やってきたのがラーメン横丁。ベタです。最近はラーメン屋さんも沢山ありますし、かなり進化していると思うのですがここには昭和そのものの横丁が残っています。
実は私がここに初めて来たのが、高校1年の時やがて35年も前!それ以降札幌には何度も来ていますが、ここで食べたことはありません。だから懐かしいのです。
細い路地に17軒もの店があります。昔は人の行列でごった返していたのを思い出します。一部のお店は外まで人が。
連れの人が選んだ店は「ひぐま」。酔っぱらっていたのでどうしてかは不明です。私が高校1年生の時食べたのもひぐま、超なつかしい。たった9席カウンターのみ。
色々ありますが、ここはこく味噌ラーメン+バター トッピングという、観光客お決まり?のバタートッピング。
飲んだ後には少しヘビーパンチな味噌ですが、濃い味噌汁だと思えばなんてことはない。
札幌ラーメンの麺は食べごたえがありますので、胃に結構来ますね。でもひさしぶりでスープも麺も美味しかった。TT