熊本市北区飛田 わらじやの季節到来です!
寒くなってくると、恋しくなるのは、うどん!大好きなうどん屋さん「わらじや」さんに行く機会も増えるっていうもんです。かれこれ20年以上の付き合いになりましょうか。2006年にもブログでわらじやさんを取り上げていました。どんだけ通っとんねん!って感じです。前回は冷たいうどんを食べていました。ファンが多い店なので、とにかくいつもにぎわっています。まずは、いなり寿司をオーダーしました。これ、キュッと小ぶりで甘くておいしいのです!!
こちらは、定番のとろろ昆布うどん。具材がシンプルであればあるほどおいしさを感じてしまうわらじやのうどん。麺は柔らかくつるんとした食感、おつゆはどちらかというとキリッとしています。いつ食べてもおいしい!職人さんたちのきりっとした感じが味に出ているなーといっつも感じます。夏の麺は少し細めで、冬になると少し太麺に調整されるそうです。
ここで気になっているのが、納豆うどんです。今回はカウンターだったのですが、隣の方が二人とも納豆うどんをオーダー!わらじやさんは、おだしがとても好みなので、ぶっかけ系の納豆うどんを頼んだことはないのですが、大将一押しなんだそうです・・!熊日あれんじの記事を見ると、案外おいしそう。夏になったら試してみようかな。<YA>
わらじや
熊本市北区飛田4の9の130
096(343)9783
休・水曜