暑気払いに阿蘇へドライブ!吾亦紅の地鶏そばを食す
熊本県阿蘇郡小国町のそば街道に行きました。そば街道には、読んで字のごとし、たくさんのおそばの名店があります。観光シーズンになると、いつも待たされる・・・というイメージですが、平日のお昼間でしたら待たずに入れます。今回伺った吾亦紅さんは、さまざまなそば屋さんの中でも比較的敷居が低く、コストパフォーマンスがよいお店。それでいて香り高い石臼挽きのおそばを食べることができます。いろりがお店の中心にあり、落ち着いた雰囲気もなかなかで、デートでも家族連れでもOKという感じです。
こちらはセットメニューの「地鶏そば」(1,300円)。初夏にうかがったのですが、雨がしとしと降る寒い日で「ざる」って気分にはなりませんでした。そばがゆ、くず豆腐、小鉢、漬け物などがお盆に乗ってきました。地鶏そばは、キリッとしたおだしに、地鶏のうまみがしっかりでています。麺もしこしことまではいきませんが、美味。左側に見えているそばがゆの香ばしくて優しい味が印象的でした。お店の方も感じよくて、「阿蘇っていいところだー」という旅のよい思い出になることでしょう。冷たいのがお好きな方は、「地鶏しぐれそば」という冷たいバージョンもありますよ!
こちらは、アプローチです。風情があります。周りの感じも静かで情緒があり、野の花を愛でながらふらりと散策したくなりますね。<YA>
吾亦紅
所在地/熊本県阿蘇郡南小国町大字赤馬場(そば街道)
●電話/0967-42-1820